未経験の方でも丁寧な指導で安心して働けます
三鷹市、調布市、武蔵野市、小金井市で30年以上在宅介護サービスを約100名のスタッフで提供しています。
訪問介護の事業所は三鷹と調布の2か所になります。
主な事業は高齢・障がいのある方々への訪問介護、ケアプラン作成、福祉用具貸与・販売、都市型軽費老人ホームになり、地域の在宅生活や日常生活に不安のある方々の支援を行っています。
6年前に軽費老人ホームを併設した新社屋に生まれ変わりました。
昨年からオンライン研修を導入し、全ての職員が様々な研修を受講できる体制を整えました。

- 求人番号
- 420
- 募集職種
- サービス提供責任者
- 施設種別
- 訪問介護
- メリット
- 夜勤なし、未経験・初心者歓迎、週休2日以上、退職金あり、賞与あり、昇給あり、住宅手当あり、バイク通勤OK、自転車通勤OK、社会保険完備、主婦活躍中、男性活躍中、中高年齢活躍中、資格取得サポート
- 必要資格
- 介護職員実務者研修(ヘルパー1級)、介護福祉士
- 勤務時間
- 9:00~17:00
サービス提供の都合により月間10時間から20時間程度の残業あり。
また、サービス提供の状況により時差出勤制度あり。
- 仕事内容
- 訪問介護事業所でのサービス提供責任者業務です
介護計画の作成
ケアマネへの報告
サービス担当者会議への出席
サービス手順の作成
ヘルパーへの指導
介護サービスの提供
実績管理(事務スタッフの支援があります)
研修参加
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都三鷹市上連雀7-8-28
1.JR中央線(快速) 三鷹バス10分
2.JR中央線(快速) 武蔵境徒歩18分
- 給与
- 月給 215,000円~245,000円
- 待遇及び福利厚生
- 住宅手当(2000円から10000円)
家族手当(配偶者10,000円子供5,000円/人:3人まで)
資格手当(介護福祉士2,000円他資格も支給あり)
2年目以降は勤続給の支給あり。
処遇改善手当20,000円~
特定処遇改善手当9,000円~
- 休日・休暇
- 日曜日とほかの曜日(週休2日)土曜日は当番出勤になります。
通常は土日が休みですが利用者からの希望により出勤していただく場合があります。
- 採用担当者
- 山田 義剛
- 応募・選考の流れ
- [1] 応募フォームよりご応募ください
※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。
(電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。)
↓
[2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
≪注意事項≫
※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。
※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。

- 企業名
- 株式会社三鷹ナース・ヘルパーセンター
- 住所
- 東京都三鷹市上連雀7-8-28
- ホームページ
- http://mnhc.jp/
- 施設数
- 2
- 事業内容
- 訪問介護、障がい者支援、ケアプラン作成、福祉用具貸与・販売、住宅改修、都市型軽費老人ホームを運営しています。
訪問介護事業所は三鷹市と調布市の2か所になります。
- 受動喫煙対策
- 求人詳細に記載の無い場合は、面接時に直接ご確認下さい。
入社後の研修体制も整備されてます
入社後には各部門から事業内容やサービスについての理解やオンライン研修による介護分野の必須となる研修が受講できます。
また、未経験の方でも、先輩職員からのOJT研修もあり、わからないこともその場で解決できます。