毎日楽しく活動している放課後等デイサービスです。
必要資格欄はたくさんありますが、保育士もしくは児童指導員を持たれていれば大丈夫です。また社会福祉士をお持ちの方は自動的に児童指導員任用資格を持たれています。また放課後等デイサービスですが、機能訓練の分野に力を入れようと思っています。PT・OT・ST積極採用です。
小児の経験がなくても大丈夫です。
はじめは戸惑いなどのあるかとは思いますが、発達障がい等の一般的なことに関する研修は用意しています。
療育支援に正解はありませんので、子どもたち、職員一緒に成長して、子どもたちの困っていることを笑顔に変える支援を一緒にしませんか?

お電話でのお問い合わせは
0120-905-237

- 求人番号
- 151
- 募集職種
- 児童指導員
- 施設種別
- 放課後等デイサービス
- メリット
- 夜勤なし、未経験・初心者歓迎、週休2日以上、退職金あり、賞与あり、昇給あり、車通勤OK、バイク通勤OK、社会保険完備、制服あり
- 必要資格
- 社会福祉士、社会福祉主事任用、精神保健福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、児童指導員任用
- 勤務時間
- 平日(学校がある日)
10:00 ~ 19:00
休日(学校が休みの日)
8:00 ~ 19:00 (特別勤務のため振替休日あり)
- 仕事内容
- 療育支援全般
送迎
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 熊本県菊池郡菊陽町津久礼120-2
1.阿蘇高原線 原水車で5分
- 給与
- 月給 175,000円~240,000円
- 待遇及び福利厚生
- 各種社会保険完備
一時金年3回:(4月・8月・12月)約2ヵ月分(改善加算)
賞与年2回 :(8月・12月)約2ヵ月分
通勤手当支給(上限15,000円)
制服貸与
- 休日・休暇
- 月9回
日曜は定休
その他シフトにて 基本的には週休2日
年末年始(12月31日~1月3日)
- 採用担当者
- 岩崎 光洋
- 応募・選考の流れ
- [1] 応募フォームよりご応募ください
※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。
(電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。)
↓
[2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
≪注意事項≫
※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。
※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。

- 企業名
- 合同会社ハッピーライト
- 住所
- 熊本県上益城郡嘉島町上島2118-13
- ホームページ
- https://happylight.co.jp/
- 施設数
- 4
- 事業内容
- 障がい児通所支援(児童発達支援・放課後等デイサービス)
相談支援事業
- 受動喫煙対策
- 求人詳細に記載の無い場合は、面接時に直接ご確認下さい。
風通しの良い職場環境です!!
職員一人ひとりの意見を大切にして、職員全員で作り上げていくスタイルを目指しています!!
今までやりたいことをやれずにモヤモヤされていた方のいるかもしれませんが、今までよりは自分のやりたい支援ができる職場です。

お電話でのお問い合わせは
0120-905-237