2022年3月新規OPEN!【入社お祝い金10万円】
  『家族の想いを手から手へ』
高齢者が健康的に生活をするためにサポートを行うスタッフを募集しております。
子育てママ・パパや家庭を持たれている方など、ご家庭に対し理解があります。
例えば、子どもの急な病気や家庭の行事などがあった際にも、みんなで助け合い働いています。
私たちの仕事は利用者さまの生活を預かるお仕事です。
先輩スタッフが丁寧に教えますので、徐々に慣れていきましょう。
 
          
		
			

  - 求人番号
 
  - 1775
 
  - 募集職種
 
  - 看護師
 
  - 施設種別
 
  - 有料老人ホーム
 
  - メリット
 
  - 扶養内OK、週休2日以上、正社員登用あり、昇給あり、車通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK、社会保険完備、主婦活躍中、中高年齢活躍中、資格取得サポート、制服あり
 
  - 必要資格
 
  -  准看護師 
 
    - 勤務時間
 
  - ■シフト制
【日勤】
(1)7時00分〜16時00分(休憩60分)
(2)9時00分〜18時00分(休憩60分)
(3)12時00分〜21時00分(休憩60分)
【夜勤】
(4)21時00分~翌9時00分(12時間勤務)
※休憩4時間、実働8時間
(5)16時00分~翌9時30分(17.5時間勤務)
※休憩1.5時間、実働16時間(2日分)  
      - 仕事内容
 
  - お仕事内容は、はーとらいふ若の宮の施設内での訪問看護業務です。
※一般居宅への訪問はありません。
状態の悪化防止や、回復に向けてのお手伝いをいたします。
また、主治医の指示を受け、医療処置を行っていくお仕事です。
ご利用者様がその人らしい充実した日々を過ごせるようサポートしていただきます。
具体的には・・
・血糖コントロール等の処置
・健康相談に応じ日々の健康管理のお手伝い
・ナースコール対応
・衛生面の介助や見守りなど  
    - 雇用形態
 
  - パート・アルバイト
 
    - 勤務地
 
  - 静岡県富士宮市若の宮町412
       
1.JR身延線 富士宮徒歩12分          
      - 給与
 
  - 時給 1,327円~1,475円
 
      - 待遇及び福利厚生
 
  - ■基本時給:1,250~1,372円
■資格手当
・准看護師:73~103円/時
・正看護師:83~118円/時
【別途支給】
■夜勤手当:6,000円/回
■土日祝日手当:100円/時
■早番遅番手当:100円/時
■通勤手当:上限10,000円/月  
      - 休日・休暇
 
  - 週2日(シフトに準ずる)
有給休暇
産休・育児休暇取得実績あり  
      - 採用担当者
 
  - 佐々木 豊 
 
    - 応募・選考の流れ
 
  - [1] 応募フォームよりご応募ください
※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。
(電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。)
↓ 
[2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます 
↓ 
[3] 面接実施 
↓ 
[4] 採用決定のご連絡 
≪注意事項≫
※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。
※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 
				外観

 
				業務

 
 

  
    - 企業名
 
  - 株式会社reborn
 
   
    - 住所
 
  - 愛知県豊川市八幡町足洗46番地
 
   
    - ホームページ
 
  - https://reborn-corp.com/
 
      - 施設数
 
  - 6
 
   
    - 事業内容
 
  - 介護施設運営
訪問介護事業
障がい福祉サービス事業
訪問看護事業
居宅介護支援事業
通所介護事業 
   
  - 受動喫煙対策
 
  - 求人詳細に記載の無い場合は、面接時に直接ご確認下さい。
 
  
  施設情報
  ■現状の入居者数/施設利用者定員数:25名/33床
■平均介護度:2.3
■スタッフの年齢層や男女比
・40~60代の中高年・シニア層が中心となり活躍しています!
・男:女=1:9
■施設内の受動喫煙対策:喫煙スペースあり
■新型コロナウイルス感染対策として行っていること
・マスク、手袋、消毒液、空気清浄装置の設置
・定期的な洗浄、消毒