多事業を展開している面白い会社です。
はじめまして。
採用担当の本間と申します。
当社は「これからは未来の暮らしをつくる仕事」とのスローガンのもと、住環境を整える建設業、生活支援としての訪問介護、福祉用具貸与・特定福祉用具販売など生活するうえで必要となるサービスを開発、提供する会社です。
会社設立から約3年のまだまだ若い会社ですが、様々な経験を積んだ仲間が集っています。

お電話でのお問い合わせは
0120-905-237

- 求人番号
- 430
- 募集職種
- 介護職・ヘルパー
- 施設種別
- 訪問介護
- メリット
- 夜勤なし、社会保険完備、交通費全額支給
- 必要資格
- 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)、介護職員実務者研修(ヘルパー1級)、介護福祉士
- 勤務時間
- 交代制(シフト制)
(1)08時00分~17時00分
(2)09時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
- 仕事内容
- ①サービス提供責任者
サービス提供業務に加え、「訪問介護業務」「訪問介護計画書などの書類作成」等の管理業務や介護員の指導等の育成もお任せします。
②訪問介護員
お客様の自宅を直接訪問して、ケアプランに合わせた訪問介護業務全般となります。
身体介護 ( 食事 入浴 排せつ等 )の介助
生活援助 ( 調理、洗濯、掃除等 )の家事代行
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県新座市東北2-29-39 VORTEX-21 Shiki 101
1.東武東上線 志木徒歩3分
- 給与
- 月給 180,000円~300,000円
- 待遇及び福利厚生
- 月給約180,000円~300,000円
①サービス提供責任者(有資格者) 月給25万円~
②訪問介護員(有資格者) 月給18万円~
※前職の給与も参考に柔軟に決定させていただきます。
※短時間正社員は要相談
■各種手当
・役職手当 5,000円~30,000円
・資格手当 3,000円~15,000円
・家族手当 5,000円~10,000円(扶養家族1名の金額)
・処遇改善手当 3,000円~
■賞与 年2回(業績に準じる)
- 休日・休暇
- 〇週休二日制
・年間特別休暇・・・ 10日(夏季休暇、年末年始等)
※年間休日115日(会社規程による)
〇年次有給休暇 (労働基準法に準じる)
- 採用担当者
- 本間 啓輔
- 応募・選考の流れ
- [1] 応募フォームよりご応募ください
※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。
(電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。)
↓
[2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
≪注意事項≫
※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。
※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。

- 企業名
- 鹿鳴堂株式会社
- 住所
- 埼玉県新座市東北2-29-39VORTEX-21 Shiki 101
- ホームページ
- https://www.rokumeido.co.jp
- 事業内容
- 建設業
介護福祉サービス
菓子製造業
- 受動喫煙対策
- 求人詳細に記載の無い場合は、面接時に直接ご確認下さい。
正社員、短時間正社員を募集しています。
訪問介護を始めて1年たちました。
御利用者様間の移動は大変ですが、個々に合った支援ができることの大切さと喜びを抱いているヘルパーさん達と一緒にお仕事しませんか?
今年の5月にも福祉用具の貸与・特定福祉用具販売の指定も取得し、できる限り必要とされるご支援やサービスを準備できるよう励んでおります。
また、新たに短時間正社員制度も設け、ヘルパーさんの状況に合わせた働き方もご相談可能です。
ご見学でも構いませんのでお待ちしております。

お電話でのお問い合わせは
0120-905-237