求人概要
ライフワークバランス◎未経験・ブランクOK
私たちアンダンテ株式会社は、地域密着で「安心で暖かい街づくり」を理念に、困った人に手を差しのべられる事業を総合的に行っている会社です。
現在事業を拡大中の当社では、デイサービスをはじめ、訪問看護・訪問介護・放課後等デイサービス・訪問リハビリマッサージなど多岐にわたる福祉サービスの提供をしております。
そのような当社では現在、一緒に会社を盛り上げてくださる児童指導員の要件を満たした方を募集中。人物重視の採用を行っているので、コミュニケーションやチームワークを大切にできる方、相手の立場に立って柔軟に物事を考えられる方であれば、未経験でも大歓迎!たくさんの仲間と一緒に、楽しく働いてみませんか?
あなたの「やってみたい!」を一緒に実現させましょう!
経験・未経験に関わらず、「やってみたい」という想いを大切にしています。
働くスタッフの心地よさはご利用者様にも伝わります。ご利用者様だけでなく、スタッフも働きたくなるような場所を目指しています!
新入社員もベテラン社員も関係なく、皆が仲が良くのびのびと働いているのが当社の特徴です♪あなたも自分らしく、のびのびと働いてみませんか?
また、ワークライフバランスが取りやすい環境です!残業も少なく、育児休業取得実績もあります。しっかり休暇を取得できるから、子育て中の女性スタッフも無理せず活躍しています。スタッフが長く務められるよう、当社では働きやすい環境づくりに今後もどんどん取り組んでいく予定です。一緒に働きやすい環境をつくっていきましょう!
募集内容
求人番号 | 1593 |
---|---|
募集職種 | 相談支援業務 |
施設種別 | 放課後等デイサービス |
メリット | 夜勤なし、未経験・初心者歓迎、週休2日以上、託児施設あり、退職金あり、オープニングスタッフ、賞与あり、昇給あり、駅徒歩5分以内、車通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK、社会保険完備、交通費全額支給、男性活躍中、資格取得サポート、制服あり |
必要資格 | 相談支援専門員、普通自動車免許 |
勤務時間 | 残業ほぼなし 【平日】:10時~19時30分 【土日祝、学校休業日】:9時~18時30分 実働8時間程度/シフト制※希望休あり 変形労働時間制(1か月単位:平均週40時間) |
仕事内容 | ・利用者家族より支援要望のヒアリング ・利用計画の作成 ・支援サービス業者の紹介、連絡調整 ・定期的なモニタリングの実施 ※状況に応じてtoiroのお手伝いをして頂く可能性がございます |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県逗子市沼間1丁目2-19 フルセイル東逗子1階
|
給与 | 月給 340,000円~340,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
■資格手当 ■成果給 ■給与改定年2回(8月・2月) ■交通費別途支給(社内規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■自社の保育園無料利用可(一部の時間は無料対象外・空きがない場合もございます。) ■制服貸与(上ポロシャツ支給※下は服装自由) ■役職手当 ■社員研修プログラム ■社内イベント・表彰制度 ■資格取得支援(保育士取得実績多数) ■運転免許取得支援 ■サークル活動(趣味 )支援制度 ■選択型人事制度(FA制度) ■結婚・出産祝い金 ■退職金制度 ■飲み会費補助 *飲み会の強制参加なし ■資格手当 ■車・バイク通勤可(自社駐車場無) ■全社禁煙 |
休日・休暇 | ■シフト制/月8~10日休み ■有給休暇 (法定通り) ■産休・育休(取得実績あり) ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) |
採用担当者 | 沼田 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
エフィラグループ株式会社
ホームページ 事業内容 受動喫煙対策 |
人柄重視の採用!働きやすい環境でお仕事しませんか?
「放課後等デイサービスtoiro」が運営する「障害児相談支援事業所」で相談支援専門員を募集いたします。
人柄重視の採用。地域社会が抱える課題を「事業」を通じて解決し、安心で暖かい街づくりに貢献することを目的に設立。古い慣習や常識にとらわれず常に新しい発想で挑戦をする風土があります。