求人概要
世話人・生活支援員
求人番号:2111
未経験・無資格OK◎人柄重視で働きやすい環境
人生を豊かにするサポーター!
「就労支援B型事業所 銀河」
✔身体、精神、知的障がいをお持ちの方を対象に、就労支援を行なっております。
ご利用者さまが、毎日笑顔で安定して生活を送れるようになることが第一の目標です。
✔「あなたはなにができますか?」ではなく、「あなたらしく働ける仕事を作る」ということを大事にしています。よって職場には相手の良さに目を向ける温かいスタッフが集まっています。ご利用者さまだけでなく、働くスタッフ自身の「あなたらしさ」も大事にしている職場です!
ご利用者さまの成長、ステップアップに手を差し伸べられます。毎日新しい発見があり、お互いに学び、高めあうことができる環境です。
✔「就職先が決まった」「人生が豊かになった」など、その人の人生に影響を与え得るお仕事です。一人ひとりの声に耳を傾け、寄り添い、「人の役に立つ」に全力で取り組んでいただけます!
\銀河のいいところ/
✔無資格・未経験からサポートのプロに!
資格の有無は問いません。どのような方でも安心してお仕事をスタートできるよう、研修制度をご用意しております。
✔シフトが柔軟!働きやすくなるよう工夫しています
「お仕事以外の時間」も大切にしながら働いていただけます。育児休業取得実績あり、企業内保育園への無料預かり可能など、子育て中のスタッフも無理せず活躍できるよう工夫しています。ライフプランに合わせて正社員とパートの切り替えもお気軽にご相談ください。
✔慣習よりチャレンジ!経験や社歴関係なし!明確な昇給システム◎
キャリアシートが設定されており、どのステップを踏めば昇給するかが明文化されています。拠点長と同じ方向を向き、”どうしたらより地域に愛されるか”、”どのような事業所でありたいか”、チーム一丸で取り組んでいただきます。自由度が高く、あなたの「こうしてみたい!」が叶えやすい環境です。グループ全体として地域密着で基盤を築いてきたからこそ、収益も安定し、従業員のがんばりを給与に還元できるシステムになっています。
募集内容
求人番号 | 2111 |
---|---|
募集職種 | 世話人・生活支援員 |
施設種別 | 障がい者福祉施設、その他 |
メリット | 夜勤なし、無資格OK、未経験・初心者歓迎、週休2日以上、託児施設あり、賞与あり、昇給あり、車通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK、社会保険完備、主婦活躍中、男性活躍中、中高年齢活躍中、資格取得サポート、制服あり |
必要資格 | 無資格OK、普通自動車免許 |
勤務時間 | 9:00~18:00の4時間程度~ お気軽にご相談ください! |
仕事内容 | 障がいを持った方の日中活動の支援がメインです。 ご利用者様の日常生活での小さな喜びや悩みを聞きながら、生活面も含めてサポートしていただきます。 ・作業支援、生活支援、就労支援 ・利用者面談 ・内職の検品 ・車の運転 ※内職成果物を配送/ご利用者様を乗せた送迎はありません ・イベント考案 など 【1日の流れ】 9:00 出勤 9:30 作業準備 ★利用者通所 10:00 朝礼/作業の支援 12:00 休憩(60分) 13:00 作業の支援/利用者との面談 16:00 内職作業の検品/内職作業の進捗確認/翌日の迎え入れ準備 17:30 当日の作業報告当/当日の利用者の状況の共有 18:00 退勤 ※上記の時間内でご相談の上勤務していただきます。 お気軽にご相談ください! |
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町1-38-7 後藤ビル3F
|
給与 | 時給 1,076円~1,076円 |
待遇及び 福利厚生 |
【給与備考】 ■昇給制度 ■交通費別途支給(上限1,000円/日) ■別途資格手当 ※資格手当内訳 ・初任者研修、強度行動障害支援者養成研修終了者20円 ・実務者研修、作業療法士30円 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士50円 ※児発管、サビ管従事者は更に別途470円 ※試用期間6か月(条件変更なし) 【福利厚生】 ■社会保険完備 ※雇用条件により、加入保険、有給休暇日数、休憩時間変動あり ■昇給制度 ■入社お祝い金 ■交通費別途支給(上限1,000円/日) ■車・バイク通勤可(自社駐車場無) ※ガソリン代・駐車場補助あり ■制服貸与(上ポロシャツ支給※下は服装自由) ■自社の保育園無料利用可 (一部時間無料対象外/空きがない場合もございます) ■お友達紹介制度 ■研修プログラム ■選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■キャリアコース選択制度 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■バレンタイン/お歳暮/お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■結婚・出産祝い金 ■全社禁煙 |
休日・休暇 | 希望に基づくシフト制 ■有給休暇(法定通り) ■産休・育休(取得実績あり) ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) |
採用担当者 | 佐田 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
アンダンテ株式会社
ホームページ 事業内容 |
「銀河」を運営するアンダンテ株式会社 ”「何をするか」よりも「誰と働くか」”
✔アンダンテ株式会社は、「安心で暖かい街づくり」を企業理念として掲げています。誰もが安心して暮らせるよう地域の課題解決に尽力するため、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放課後等デイサービス、就労支援、保育事業など、15の福祉サービスを展開しています。
✔何をやるかももちろん大事ですが、働くメンバー次第で事業がうまくいくかどうかに大きく影響します。事業を作るのも、運営するのも最後は人だと考えています。
✔神奈川県内の福祉事業拠点数No.1!
※東京商工リサーチ調べ(2022年3月時点)
※神奈川県内に本社がある法人における県内の福祉事業等の拠点数
※同一住所において複数の機能を有している拠点については、一拠点とカウントする
アンダンテ株式会社の求人詳細
就労支援B型事業所「銀河」本厚木/就労・生活支援員(パ)
世話人・生活支援員