求人概要
保育・教育関係職
求人番号:1461
キャリアアップや昇給制度◎風通しの良い職場でライフワークバランスよく働きませんか?
子どももスッタフの笑顔も大事にする
「ぱぷりか保育園」
✔小規模認可保育園で、0~2歳児を対象とした定員19人の比較的小さな施設です。
✔規模の特性を生かしたきめ細かな保育を実施し、「自立する力」と「思いやりの心」を育てます。「知育」「徳育」「食育」を柱にした保育です。
\ぱぷりかのいいところ/
しっかり休める。残業ほぼなし。
残業時間が0.67時間とほほないに等しい状態です。ライフワークバランスよく働いていただけます。持ち帰りの業務もありません。
ライフプランにあった働き方が可能
育児休業・産前産後休業の取得実績があり、自社の保育園を優先して無料利用できるようになっています。そのため、子育てと両立しながら働けます。また、要望に応じて、正社員とパートを切り替えるなども可能です。
研修制度あり!未経験の方も安心の体制◎
研修があり、経験が浅い方も成長できるように支援しています。
拠点の雰囲気がよい。不安なことがあってもすぐに相談できる。
面談が定期的にあり、働き方のフォロー体制が整っています。また、人柄重視の採用を行っています。風通しがよく、嬉しいことは一緒に喜び、困ったときには支えあえるスタッフがいます。
一人ひとりのお子さんとじっくり関われます。
少人数制で定員最大19名のため、みんなとコミュニケーションをとることができます。それもあって保護者との信頼関係も築きやすいです。
慣習よりチャレンジ!経験や社歴関係なし!明確な評価システム◎
キャリアシートが設定されており、どのステップを踏めば昇給するかが明文化されています。拠点長と同じ方向を向き、”どうしたらより地域に愛されるか”、”どのような事業所でありたいか”、チーム一丸で取り組んでいただきます。自由度が高く、あなたの「こうしてみたい!」が叶えやすい環境です。グループ全体として地域密着で基盤を築いてきたからこそ、収益も安定し、従業員のがんばりを給与に還元できるシステムになっています。
意欲と人柄で抜擢人事!キャリアアップのチャンス◎
グループとして急拡大を続けているので、ポストも続々と誕生しています。園長の次はエリアマネージャーとして事業を大きくする道、事業部長として役員になる道、社内にて新しい事業を立ち上げる道など、色々なキャリアがあります。自分次第で可能性を広げることができます。
また、経験や年齢は本当に関係なく、意欲と人柄で任される風土です。社員の平均年齢も30歳で、20代の事業責任者もいます。
\こんな仲間が活躍しています/
・協調性があり、柔らかい雰囲気の方
・明るく元気で前向きな方
募集内容
求人番号 | 1461 |
---|---|
募集職種 | 保育・教育関係職 |
施設種別 | 保育関係施設、その他 |
メリット | 夜勤なし、未経験・初心者歓迎、土日休み、週休2日以上、託児施設あり、退職金あり、オープニングスタッフ、賞与あり、昇給あり、駅徒歩3分以内、車通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK、社会保険完備、交通費全額支給、主婦活躍中、男性活躍中、中高年齢活躍中、資格取得サポート、制服あり |
必要資格 | 保育士 |
勤務時間 | 7:00~19:00のうち実働8時間程度/シフト制 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間) ※休憩:法定通り/8時間以上で60分 ※月平均残業時間0.67時間 |
仕事内容 | ■0〜2歳児の保育業務 ■連絡帳・記録業務 ■見学・保護者対応 ■各種研修参加 ■調理補助 他 ※連絡帳・記録はICTシステムを使用 ※少人数保育なので園児一人ひとりとの時間を大切にできます! *主任保育士業務 ・保育士のリーダー的存在で全体を把握 ・園長補佐、保育士への専門知識や技術の指導 など *園長候補業務 ・職員の育成 ・職員の勤怠管理 ・出納管理 ・保護者対応 など ~1日の流れ~ 7:00 順次登園・合同保育 9:15 朝のお集り・朝のおやつ 10:00 外遊び・散歩・室内遊び 11:00 お給食 12:00 お昼寝 14:00 起床・トイレ 15:00 おやつ 16:00 帰りの会・順次降園 16:30 自由遊び 20:00 保育終了 ※上記スケジュールの中で、実働8時間のシフト制でお仕事していただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町493-1 NOBオグシビル1階
|
給与 | 月給 300,000円~420,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
■入社祝い金 ■交通費別途支給(上限30,000円/月) ■車・バイク通勤可 ※ガソリン代・駐車場代補助あり(自社駐車場無) ■給与改定年2回 ■神奈川県外への転勤なし ■副業可 ■各種研修制度 ※アンダンテグループでは、年間約300回の研修が開催されています ■資格取得支援制度 ■キャリアコース選択制度 ■社内公募制度 ■選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■家族利用手当 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■スポーツ観戦チケット配布 ■社員紹介制度 ■永年勤続手当 ■退職金制度 ■結婚・出産祝い金 ■自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり ■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 <受動喫煙対策> 全社全面禁煙 |
休日・休暇 | 日・祝・年末年始 ■シフト制/4週8休〜 ■職種特別休暇 ※年間休日120日! ■有給休暇 (法定通り) ■産休・育休(取得実績あり) ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) 【バースデー休暇や家族サービス休暇など独自の休暇を取り入れています】 |
採用担当者 | 採用担当 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
エフィラグループ株式会社
ホームページ 事業内容 受動喫煙対策 |
働くスタッフの声
・今の仕事は、まず職員間の人間関係がとても良好でとても雰囲気が良く居心地が良いです。子どもがいる為、体調不良で急に休んでしまっても、拠点長を始め、職員の先生方やパート職員の先生も嫌な顔一つせず、みんなで協力しよう!お互い様と言ってくれて、とても救われています。業務内容も、私は残業や持ち帰り仕事なども一切なく、業務内で無理なく行えるようになっています。シフトも、自分で希望日を記入し作成してくださるので助かっています。(S.Sさん)
・まず、とても人間関係がいい職場です。保育観は人それぞれで正解がないなぁと思いますが、ぶつかることなく各クラスの担任の先生がしっかり目標を持ち子供の為に考え行動していると思いました。補助の私にも補助だからといって態度を変えることなく一緒にやっていこう!という雰囲気なので働きやすいです。意見や提案、質問等にも真剣に耳を傾けてくれるので嬉しいです。(N.Mさん)
・①子育てと仕事を両立できるところです。現在、保育園児と小学生の2人の子育てをしているため、保育園のお迎えや習い事のお迎えにいく必要がありますが、残業せずに帰れるため対応ができます。積極的に子育てに参加できるのは本当に助かります。
②ルールが明確なところです。社内ウィキがあり、困ったときにいつでもルールを確認することができます。もしルールに疑問を感じたり、必要と思われるルールがない場合は上長に報告をするのもルールです。困ったことがあれば、すぐに上長に相談できる環境があるのでとても助かっています。(T.Aさん)
\他にもインタビュー多数!下記URLからブログ等も読めますのでぜひご覧ください/
https://pman-hoiku.com/recruit-site/category/story/
”「何をするか」よりも「誰と働くか」”
ぱぷりかを運営するアンダンテ株式会社は、誰もが安心して暮らせるような「安心で暖かい街づくり」を企業理念として掲げています。地域の課題解決に尽力するため、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放課後等デイサービス、就労支援、保育事業など、15の福祉サービスを展開しています。
何をやるかも大事ですが、働くメンバー次第で事業がうまくいくかどうかに大きく影響します。事業を作るのも、運営するのも最後は人だと考えています。
エフィラグループ株式会社の求人詳細
ぱぷりか保育園 戸塚/小規模認可保育園/保育士(正)
保育・教育関係職