求人概要
児童指導員
求人番号:4633
入社祝い金・インセンティブあり◎未経験も歓迎
【応募要件】
普通自動車運転免許及び下記のいずれかの資格をお持ちの方
・児童指導員任用資格
・社会福祉士(別途資格手当有)
・理学療法士(別途資格手当有)
・作業療法士(別途資格手当有)
・言語聴覚士(別途資格手当有)
・心理学部卒業(別途資格手当有)
※未経験OK!
«運転に不安がある方»
フォロー体制整っています!面接時にご相談ください。
【歓迎要件】
マネジメント経験がある方
子ども一人ひとりに寄り添い、豊かな経験を積めるような療育・支援を行っている放課後等デイサービス トイロ。当施設で、共に子どもたちの「やりたい!」を応援しませんか?
◆児童発達支援・放課後デイサービス トイロとは?
発達障害の特徴がみられるお子さまの為に、放課後の居場所を提供するデイサービスです。
1教室あたりの定員は10名です。
20代~30代が80%と大半ですが、40~50代までの方も幅広く在籍しており、異業種からの転職者も活躍中で、お互いの長所を活かしやすい環境です!
◆未経験も歓迎
エフィラグループ内では、年間約300回の研修が開催されています。入社後は経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。
◆月平均残業時間2.8時間!もちろん持ち帰り業務なし!
放デイなので、送迎の関係で帰りが遅くなってしまうことがどうしてもありますが
所定の勤務時間を超過しないよう、上長が一緒になって管理しています。
◆地域密着で県外勤務の可能性なし
異動の可能性はありますが、引越しを伴わない範囲内で調整させていただいていますので、生活基盤を安定させて働けます。
◆「何をするか」よりも「誰と働くか」
働くメンバーが合わないと、事業もうまくいかない!
事業を作るのも、運営するのも最後は人です。
同じビジネスモデルでも人によって業績だって変わります。
だから、一緒に働く「人」にこだわります。
◆明確な評価システムあり・高水準の月給体制
どうやったら給与が変わり、キャリアアップできるかが明確に決まっています。
グループ全体として地域密着で基盤を築いてきたからこそ、収益も安定し、従業員のがんばりを給与に還元できるシステムになっています。
募集内容
求人番号 | 4633 |
---|---|
募集職種 | 児童指導員 |
施設種別 | 放課後等デイサービス |
メリット | 未経験・初心者歓迎、託児施設あり、退職金あり、オープニングスタッフ、昇給あり、車通勤OK、バイク通勤OK、自転車通勤OK、社会保険完備、男性活躍中、資格取得サポート、制服あり |
必要資格 | 普通自動車免許 |
勤務時間 | 9時00分〜20時00分の間で実働8時間程度 休憩60分 ※法定通り ※1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間) |
仕事内容 | 施設の責任者として運営方針、提供するプログラムの企画・立案をお任せします。 ・シフト作成、部下の勤怠管理 ・スタッフのマネジメント ・管理業務(事務作業等) ・営業(学校等) ・利用検討者の見学対応 ・送迎業務(学校・施設・自宅) ・保護者対応 ・児童(主に小学生)支援 【1日の流れ(一例)】 10:00 出勤・ミーティング 11:00 拠点長MTG/カンファレンス参加や営業 12:00 休憩 13:00 送迎出発 14:00 子供たちが下校・お迎え 15:00 見学対応 16:30 活動 17:30 帰りの会・お見送り 18:30 事務作業(本部報告業務)など 19:00 退勤 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横須賀市衣笠栄町2-16-3 ビックサークルビル2階
|
給与 | 月給 350,000円~405,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
PT/OT/ST又は心理学部卒の方:405,000円〜 ※試用期間:6ヶ月(労働条件の変更なし) ■成果給:業績連動型、毎月付与 ※初期3か月は固定、4か月目以降変動あり ■入社祝い金 ■交通費別途支給(上限30,000円/月) ■車・バイク通勤可 ※ガソリン代・駐車場代補助あり(自社駐車場無) ■給与改定年2回 ■神奈川県外への転勤なし ■副業可 ■各種研修制度 ※エフィラグループでは、年間約300回の研修が開催されています ■資格取得支援制度 ■キャリアコース選択制度 ■社内公募制度 ■選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■家族利用手当 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■スポーツ観戦チケット配布 ■社員紹介制度 ■永年勤続手当 ■退職金制度 ■結婚・出産祝い金 ■自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり ■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 <受動喫煙対策> 全社全面禁煙 |
休日・休暇 | ■シフト制/月8~10日休み ■年末年始休み ■有給休暇(法定通り) ■年末年始 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休業 ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) |
採用担当者 | 採用担当 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
エフィラグループ株式会社
ホームページ 事業内容 受動喫煙対策 |
\一緒に働く仲間からのメッセージ/
・「遊びの天才」と本気で遊べる「遊びの達人」を待っています!!
・若い人にもチャンスがある環境です(本当です)。
・トイロは仲間を大切にできる職場だと思います。
・人で成り立つお仕事なので、何よりもチームワークを大切にしています。それが、利用者様やそのご家族様にとっても居心地の良い環境を提供できている理由だと思います。
・利用者様、保護者様、従業員、全ての人にとっての『居場所』になれる職場です。
・子どもたちと共に悩んで考えたり、やりたい遊びを一緒に楽しめたり、日々一緒に過ごす中で、子どもたちも自分自身も少しずつ成長を感じられる、やりがいのあるお仕事だと思います。教室長やスーパーバイザーにも相談できます。
・失敗を恐れず何事にもチャレンジしてみてほしいです。周りには職員がいて、一人ではありません。
・大人は子どもの見本になる存在ですが、時に子どもが大人の見本になることもあります。子どもから学べることがこの仕事の魅力です。
・子どもの成長をご支援するには、より多くの理解者(支援者)の手が不可欠です。子どもとコミュニケーションに楽しさを感じる。子どもの目線に立って物事を考えられる。といった視点をお持ちの方、ご自身の愛情を発達に課題を抱えたお子さんに真摯に向き合える方、そんなスタッフを必要としております!
エフィラグループ株式会社の求人詳細
【新規開所予定】放デイトイロ衣笠/教室長/未経験OK!
児童指導員